聖心会のシスターが活動に関わっている、カリタス南相馬の英語版パンフレットができました。
We now have a pamphlet of Caritas Minamisoma in English. Please share this with anyone interested in supporting us.
福島ミッション 南相馬の日々 Fukushima Mission
常磐線原ノ町駅 Joban line Haranomachi station
2019年07月24日
2020年までの常磐線全線再開を願って駅構内は賑やかに飾られています。構内には「原ノ町駅陣屋」があり相馬野馬追いの武者衣装の試着ができるところもあります。The Haranomachi station is decorated colorfully with a prayer for the re-opening of the whole Joban line by the year 2020. There is a corner where people can try wearing warrior (Samurai) costumes that are worn on Soma Noma Oi (Horse festival).
原町の映画館 A movie theater in Haramachi
2019年07月22日
カリタス南相馬から歩いて10分くらいのところに朝日座という映画館があります。先日、「万引き家族」を何人かで見に行きました。ここは自主上映の映画館。「朝日座を楽しむ会」が朝日座保存のために時々映画を上映しています。なんとなく昔懐かしい映画館の雰囲気があります。